さいごーどんの備忘録

香港⇒セブ⇒日本とセブを行ったり来たり 「毎日続ける」ことを目標に毎日の気づきと、時々現地の情報をお送りします。

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

最終的には聞けば良い

昨日のマニラ経由での移動は特に問題なく完了しました。マニラへの着陸こそ30分ほど遅れましたが、十分過ぎるほどの乗り継ぎ時間があったのであまり気になりません。マニラからの移動は定刻通りに離陸し、到着も少し早いくらいでした。 そんな中、マニラでの…

一度荷物を引き上げる

今回の移動は運賃の関係でマニラ経由です。まず東京からマニラへ移動し、そこで少し時間があいてセブへ移動となります。待つのは疲れますがやることはあるのでそこまで問題になりません。ただチェックインの際に言われてそうなのかと思ったのは、乗り継ぎの…

見えない予定の可能性

明日にはフィリピンへ戻ります。しかしまた3週間ほどすると日本へ戻って来なければなりません。どうしても外せない仕事がすでに確定しているからですが、予定が決まっているのは複雑な気持ちです。やるべきことがはっきりしているので安心する一方、面白いこ…

意識を外に向けるとき

大学のゼミでの集まりというものがあります。大抵は新しく卒業してきた方が就職で東京に来た際と、先生が何かしらの用事で東京にいらっしゃった際に開催されます。昨日は後者の理由で会が開かれました。 会社の中の人や仕事で関わりのある人以外の人と話がで…

どんどん世界に出て行く強さ

昨晩は久々に早めに部屋に戻ることができました。早めに帰った時間でなかなか話せなかった先生たちと話し、色々と情報交換ができました。生活の時間が違うのでタイミングが合わないことが多いのですが、やはりなんとか調整して話すべきだと感じます。 話の中…

聞いて楽しいプレゼンを目指して

昨日は四半期に一度の発表会でした。なんだかつい先日やったような感覚がしており、もう3ヶ月も経ったのかと思ったのですが、実は3週間ほど早く開催したようです。タイミングとして色々な人のスケジュールを合わせられるのが昨日だったらしく、それなら仕方…

便利だから止めにくい

昨日まで大阪で用事があり、今朝の早い便で東京に戻ってきました。まず朝の空港が大混雑しており、飛行機も出発が遅れ、さらに地震が起きたらしく空港から出る電車も乱れているという状況でした。自分に落ち度があるわけではないのですが、このような時は気…

否定と肯定と限定と

今は日本に滞在していますが、だからといってフィリピンからの連絡が来ないはずはありません。遠隔でもできる範囲で進めていきますが、難しいことは誰かにお願いをするしかありません。そしてそのような時に、ほんの少しだけ相手への事情の伝え方を考えます…

急いで終わらせるべき対象

そろそろ留学は繁忙期を迎えます。日本の夏休みが到来するからです。お休みの時期は国によってそれぞれなのでいつもそれなりには人がいますが、まとまって来るという意味ではまだまだ日本人が最も多く、忙しい時期となります。一方でその先の10月や11月の予…

聞きにくいことを聞ける友人

昨晩は久しぶりに会う友人と食事に行きました。香港にいるときに知り合ったのですが、色々と気が合うようで約2年ぶりに再会しても全く気を遣わずに話せます。彼は就活のために東京に来ていたようで、是非また会って話をしようということで昨日は解散しました…

早起きが当たり前の環境

今日は移動日なので、朝早くに部屋を出ました。5時くらいから移動を開始したのですが、運良くタクシーが簡単に見つかり、特に問題なく空港に着けました。途中、空港近くでの火事を目撃し、もしかしたら飛行機の出発に影響するかもと思ったのですが、それも杞…

意外と聞こえる扉の音

フィリピンでの生活がどのようになるか分かるまでは共同の寮のようなところに住んでいます。ひとり部屋ですがトイレやシャワーは共用で、うまく同じ建物に住む方と時間をずらす必要があります。 他の部屋の方と出会うことが嫌だということはないのですが、ト…

ここまでやろう。ここからやろう。

別のプロジェクトがある関係で、どうしても日本に帰るタイミングがあります。それがもともと決まっていれば航空券を往復で買えるので、費用を安く抑えることができます。そして今月は明後日に戻るのですが、それまでにこちらでやっておくことがたくさんあり…

話を聞くだけに意味を見出す

何か重要な話をする時に、人払いをすることがあります。関係ない人に聞かれてはまずいことというのはどうしてもあるものです。その一方であまり関係のない人を会議などに同席させて、話を聞いていた証人のような役割をお願いすることもあります。最近、その…

伏線回収のように学ぶ

最近日本とフィリピンの法律に触れる時間が増えています。特に好きというわけでは無いのですが気をつけないと命取りになるので、慎重に進めていかないとなりません。そしてせっかくやるならと思い立って資格の勉強も少しずつ進めています。 昔勉強したことが…

目標とは終わりのこと

今の職場は、2年前に私がいた頃と比べると、働いているメンバーがかなり変わっています。まだフィリピンにいる人もいればどこか知らないところへ行った方もいて、人の出入りが激しいことを実感します。そして出来る限り会える方には会うわけですが、どの方も…

急に時間が減る信号

今私が住んでいる地域には、ほとんど信号がありません。大きな道路が交差するところにはあるのですが、その数はかなり少ないです。徐々に車を前に進め、無理矢理合流する。それがここのスタイルみたいです。 そんな数少ない信号には、数字が表示されます。赤…

魔の二週目に備えます

すでにフィリピンへ移ってから3週間が過ぎようとしています。前回で慣れていたから全然体調を崩さないなと油断をしていたら、喉の痛みが出てきてしまいました。私が体調を崩す時にはいつも喉から来るので、ここでなんとか食い止めようと必死です。 そんな感…

うまく間を取り持つ役割

もともと想定していたことではあるのですが、日本の状況を知った上でフィリピンのオフィスにいると、色々と気づくこと、感じることがあります。お互いに姿が見えない中協力をしていくので、勘違いやすれ違いもよく起きます。そんな時、お互いの言い分がよく…

できる方法を探すしかない

フィリピンのオフィスは規模が大きいため、業務はかなり分担されています。しかし私はそのような分担のどこにも当てはまりにくいことをやるために呼ばれているので、割と面倒なことが舞い込んできます。実施自体は簡単でも、関係各所への伝達に神経を使いま…

3ヶ月先にいる感覚

フィリピンに来てから、なぜか今が9月ごろだと感じる日々が続いていました。もちろんまだ5月、6月だということは分かっているので、一瞬頭に思い浮かんですぐに訂正されます。しかし何度も9月だという感覚が続く理由が分かっていませんでした。 最初は季節の…

カラフルなものが多いのは

フィリピンは、様々なものがとてもカラフルです。日常的に使う道具や洋服もそうなのですが、食べ物もかなり鮮やかな色が付いていることがよくあります。先日は普通のパンの中から緑色の何かが出てきて驚いたのですが、少し食べてみると餡子のようなものでし…

漢字の名前が覚えやすい

多くの方と接すると、名前と顔の一致が大変です。芸名や省略した名前でお呼びする方も多いのですが、生徒さんとしての登録はパスポートの名前、つまり本名です。出欠の確認や、フィリピンの先生たちとのやり取りはどうしても本名を把握しておかなくてはなり…

安全運転でお願いします

フィリピンでの移動はもっぱらタクシーです。会社の車を使うこともありますが、どの車も生徒さんのお迎え用なのでなかなか自由には使えません。また車が空いていても運転手がいないということもあります。 他にもいくつか移動手段として使えるものがあります…

今ここにいるからできること

フィリピンへ移ってからは、多くのゲストの方と接しています。社長が呼ぶ有名人や社長さんなど、本当にわざわざきていただけるのがありがたい方々ばかりです。そのような方々からは、色々なお話を伺えます。 有名人の方は、みなさんご自身のスキルや能力で生…

1時間少なく生きてみる

最近、記事の更新がかなりギリギリになってしまっています。そもそも電車通勤ではなくなったので書く時間が減っているのが大きな理由なのですが、もう一つ、時差を忘れてしまっているということもあります。24時までになんとか書き上げようという意識は、フ…

ネット障害と即時の対応

今日はお昼過ぎに大規模なネット障害がありました。本当に一斉にネットが使えなくなり、携帯電話もダメになりました。多くの人が契約している大手の通信会社ネットワークにトラブルがあったようで、一時的に社内はかなりざわついていました。 もちろんすぐに…

まとめて取らない休憩の形

仕事内容が不規則になるので、勤務時間はかなり柔軟に設定できます。基本的には社長と同じようにし、必要に応じて早めたり遅らせたりということができます。 その方式は楽で良いのですが、一方でお昼休みを上手く取れません。1時間もゆっくりしていられない…

お金の余裕と心の余裕

昨日のパーティーは無事に終わり、自分の仕事も今朝ゲストを空港へお送りして終わりました。今回のイベントに関連しては色々と支出があったので、明日は経費精算をしなければなりません。久々の手続きなので、きちんとやり方を確認したいと思います。 自分た…

守りに入って楽しむ方向

今日がいよいよパーティー当日ですが、たくさんの方に来ていただくのでスタッフとしてはやることが多くあります。参加者として楽しめる部分も多いのですが、何事もなく皆さんが参加して楽しんでくれることの方が重要です。このような向き合い方を、私は守り…