さいごーどんの備忘録

香港⇒セブ⇒日本とセブを行ったり来たり 「毎日続ける」ことを目標に毎日の気づきと、時々現地の情報をお送りします。

最善手は自分で見つけたい:非効率的な行動を楽しむ

昨日までの神戸滞在で、年賀状を購入しました。
わざわざ神戸で買ったのは、神戸の方が安いからです。
つまり、金券ショップでのまとめ買いによる格安料金で買ったのです。
香川が田舎で金券ショップがないからわざわざ神戸で買ったわけではありません。
香川にも金券ショップくらいはあります。(品ぞろえは比べちゃだめです。
ただ単純に香川よりも神戸の方が安かったのです。
具体的な値段でいうと、香川では一枚当たり48円で買えるのに対し、神戸では47円です。(ただし200枚まとめ買い以外の場合は47.5円)
もちろん神戸でも店によっては49円だったり、48円だったりします。
一枚あたりだと微々たる差ですが、200枚買うとなると無視できない金額です。

さて、こんな感じで今回は無事依頼された任務をこなせたのですが、今後ももし年賀状を買うなら47円という金額が基準になるでしょう。そして、神戸で年賀状を買うならあの店というのが頭にインプットされました。
こうなると、次回以降の判断の際に迷わなくなるので非常に楽です。
私は、こういう自分の中での最善手を決めるのが好きです。
以降の判断の際に、一瞬で決められるようにしておきたいのです。

しかし、その最善手を見つけるための過程においては、効率度外視で歩き回りたいという気持ちがあります。
今回の年賀状探しであれば、三宮の歩いて行ける範囲の金券ショップを全て回って最安値を確認したいのです。
金券ショップでいうと、電車の切符は最善手のアップデートを日々行います。
三宮から六甲まで行くのであればA店もB店も変わらないので近いA店に行くが、三ノ宮から六甲道であればB店が安く、B店の方が全般的に安めなのであまり使わない駅まで行く場合はB店が第一の選択肢になる。
ということをすでに決めています。
しかし、これを見つける過程では年賀状の時と同様歩き回ったわけです。

こういった情報は、ネットにはなかなか流れていません。
範囲が狭すぎてまとめるにはニーズがないのでしょうし、そもそもその差を追及しても10円以下です。そんなちっぽけな金額を気にしなくても良いと考える人の方が多数でも、当たり前かもしれません。
ただ、仮にネットに情報が流れていても、自分で探したくなります。
この自分の中でのこれというやり方を確立する過程においては、一番良い方法を探すことが目的であり、その探している間が楽しいのです。

非効率的なことが基本的に嫌いな私ですが、この点に関しては非効率を楽しんでいるみたいです。
自分のことながら、難しいなと思います。
こんなことに気づいた、今回の神戸滞在でした。

それでは、また。